2014年のAmazon利用者数はとうとう2000万人を越えたそうです。
かくいう僕もAmazonのヘビーユーザー。電子機器から本、食料品にいたるまで、あらゆるものをAmazonで買っています。
本記事では、Amazonで買うことができるモノの中でおすすめな食品&飲料を9つご紹介します。
Pck Up! 圧倒的メリットに震えろ!Amazonプライム会員の特典が神すぎる。映画見放題、Kindle本体4000円引きなど
スポンサードリンク
もくじ
Amazonで食品・飲料を買うことをおすすめする3つの理由
「食料品なんてスーパーで買えばいいじゃん。」
いやいや。
スーパーでなくAmazonで食品&飲料を買うことのメリットが3つあるんです。
メリット①家まで届けてくれる
スーパーで買い物をする場合、まず自転車や徒歩でスーパーまで出向き、買った後もそれを家まで持ち帰らなければなりません。疲れますし、時間もかかります。車などでスーパーへ行く場合、コストもかかります。
その点、Amazonなら家まで届けてくれるので楽チン。
時間はかからず、労力もかからず、移動費などのコストもかかりません。
メリット②安い
Amazonで売っている商品の中には非常に安いものがあります。これは、食料品であっても例外ではありません。
コンビニの値段にはもちろん余裕勝ち、スーパーより安いこともしばしば。業務用価格より安いことも?
移動費がかからないことも考慮すると、さらに安さが光ります。
メリット③定期おトク便で最大10%割引
定期おトク便に登録すれば、表示金額からさらに割引してくれます。
最大で10%割引。
定期お得便に登録した場合、宅配の頻度は1ヶ月から6ヶ月の間から選べます。もちろん、途中で登録内容をキャンセル、変更することも可能。
これは裏技ですが、Amazon定期おトク便で10%OFFを適応した後2回目以降の宅配をキャンセルしても、初回の10%OFFは適応されたままだそうです。
参考 【確認した】Amazon定期おトク便で1度だけ10%OFFで買い物して、次回配送キャンセルしてOKなのか
Amazonで買える食品・飲料でおすすめな商品9選

ここから、Amazonのおすすめ食料品・飲料を紹介します。
おすすめ①お米
[amazonjs asin=”B00IP23Z6Q” locale=”JP” title=”【精米】白米稔りの輝き 10kg”] [amazonjs asin=”B004CIA5LK” locale=”JP” title=”【精米】北海道産 白米 きらら397 10kg 平成26年産”]お米って、本当に持ち帰るのが大変ですよね。
Amazonのお米は値段も安い(ウチの近所のスーパーよりも…)ですし、なにより家の前まで運んでくれるのが本当ありがたい。
おすすめ②ミネラルウォーター
[amazonjs asin=”B005OOKHE6″ locale=”JP” title=”シャスタ産 クリスタルガイザー 500ml×48本 並行輸入品”] [amazonjs asin=”B00MVM7J4U” locale=”JP” title=”クリスタルガイザー 1ケース(500ml×48本)”] [amazonjs asin=”B004AVATQU” locale=”JP” title=”2CS キリン アルカリイオンの水 (2L×6本)×2箱”]僕は500ml×48本をまとめ買いし、毎日1本カバンに入れて持ち歩いています。結果的に自販機で無駄に飲み物を買う回数が減り、節約になっています。
おすすめ③お茶
[amazonjs asin=”B00K1XHSA6″ locale=”JP” title=”伊藤園 おーいお茶 緑茶 525ml×24本”] [amazonjs asin=”B004CQVIC2″ locale=”JP” title=”2CS伊藤園 おーいお茶 緑茶 (2L×6本)×2箱”]こちらも安い。
おすすめ④パスタ
[amazonjs asin=”B006S1YB6O” locale=”JP” title=”バリラ No.5 スパゲッティー 5kg 並行輸入品”] [amazonjs asin=”B001FTW37S” locale=”JP” title=”ディヴェッラ No.9 スパゲッティーニ(1.55mm) 5kg”]食費を抑えたいとき、僕はスパゲッティを食べるようにしています。
[amazonjs asin=”B0019XYFQW” locale=”JP” title=”レンジでパスタ 1.2L PS-G62″]一人暮らしの面倒くさがりにおすすめしたい便利グッズ『レンジでパスタ』。この容器に水とパスタを入れてレンジで7分くらい待てば、パスタが茹であがります。
[amazonjs asin=”B0015XN43Q” locale=”JP” title=”ハウス ぱすた屋 ミートソース 140g×10個”]ミートソースと合わせて、一食120円くらいにおさまります。
おすすめ⑤野菜ジュース
[amazonjs asin=”B007CC7EXU” locale=”JP” title=”伊藤園 1日分の野菜 (紙パック) 200ml×24本”] [amazonjs asin=”B007CC7DI6″ locale=”JP” title=”伊藤園 1日分の野菜 900g×12本”]コンビニで毎日買ってるなら、Amazonでまとめ買いした方が安く済みます。
おすすめ⑥スポーツドリンク、清涼飲料水
[amazonjs asin=”B000K82WFI” locale=”JP” title=”大塚製薬 ポカリスエット 500ml×24本”] [amazonjs asin=”B004Y9IXZW” locale=”JP” title=”コカ・コーラ OTGボトル 500ml×24本”]スポーツ愛好家や、体調不良の方に。
おすすめ⑦シリアル
[amazonjs asin=”B00176TTPS” locale=”JP” title=”カルビー フルグラ 800g”]なんか、シリアル界の帝王らしいです。レビューがとんでもないことになってる。(いい意味で)
おすすめ⑧ビール
[amazonjs asin=”B0029ZFYJQ” locale=”JP” title=”アサヒ スーパードライ 350ml缶×24本”] [amazonjs asin=”B001TP8N6I” locale=”JP” title=”サントリー 金麦 350ml缶×24本”]わざわざ重い思いをしなくても、Amazonで買えば家の前まで持ってきてくれます。もちろん、値段も手頃。
おすすめ⑨インスタント食品
[amazonjs asin=”B008987490″ locale=”JP” title=”ウーケ ふんわりごはん 国内産 100% (200g×3P)×8個”] [amazonjs asin=”B00NIO81XI” locale=”JP” title=”【Amazon.co.jp限定】越後製菓 特別栽培米こしひかり(新潟県産) ごはんパック 200g×20個”] [amazonjs asin=”B009QSII4W” locale=”JP” title=”日清焼そば 袋めん 5食パック 1ケース(5P入×6袋 合計30食)”] [amazonjs asin=”B002P67WY4″ locale=”JP” title=”日清 カップヌードル 77g×20個”]カップヌードルなどインスタント食品は重くはないですが、とにかくかさばりますよね。
まとめ買いしづらいものほど宅配が重宝します。
特に、インスタントライスがおすすめ。
まとめ

日用品をAmazonで買うことで解放される時間というのは馬鹿にできません。週に3回、30分ずつ買い物に費やしているとすれば、1ヶ月で5~6時間も時間を節約できます。
試しに買いやすいものから買ってみて、慣れてきたら買うもののレパートリーを増やしていきましょう。
その他商品をチェックしたい方はこちら→食品・飲料・お酒の売れ筋ランキング
Pck Up! 圧倒的メリットに震えろ!Amazonプライム会員の特典が神すぎる。映画見放題、Kindle本体4000円引きなど